2013年04月25日

☆僕から一人さんへのQ&A☆

よっしゃ~(≧∇≦)/♪

斎藤一人さんと

直接お会いさせていただき

沢山の学びを頂き

ますます絶好調な今日の頃様でっす♪

今回は、僕にとっては夢にまで見た

直接、ひとりさんに質問して、答えていただく

って事が、先日実現しましたので、

シェアしちゃいますね♪

===========
Q僕です

『質問をさせていただく前に
少しお話をさせていただきたいのですが

僕は、以前居酒屋を失敗し、
鬱になり、どうしようもない
人生だったのですが、
沢山の出会いや、ひとりさんの本&CDを
何度も読み聴きして、実践することで、
今は、しゃべりと筆文字で
一人でも多くの人に喜んで頂けるよう
沖縄を中心に活動させて頂いています。
これまで(約5年間)自宅兼事務所で仕事を
させていただいているんですが
嬉しいことに最近では、
訪ねて来ていただく方も多くなったので
そろそろ
店舗を構えて、今やっている筆文字講座や、
作品展示、セミナー等が出来る場所を
作ろうと考えています。
そして、店舗やオフィスを借りて
商売させていただくなら
まるかんさんの商品も取り入れて
やっていく事を決めました。

そこで、一人さんに質問です♪
店舗やオフィスを構え
商売でうまくいく秘訣があれば
アドバイスいただけたら
嬉しいです♪宜くお願いします』

って感じで質問させていただきました☆

そしたら、ひとりさんが素晴らしい答えを

愛情深く教えてくれました。


A ひとりさん

『仕事ってねぇ・・・・ 実は、あんまり難しくないの

これは、俺の話だからね・・・

え~とね、お店でもなんでもそうなんだけど、
やっている人間が魅力的だったら必ず繁盛するってきまってるの・・

なぜかというとね

うちの(まるかん)商品ってね

売ってるものが同じなの

わかるかな

でもね、月に5万円しか売れない人もいるし

50万も500万も売る人がいるの

それで売っているものが同じだとすると

売っている人で変わるってことだよな

わかるかい

それで魅力とは何ですかって言うとね・・

『また力』なのね・・・わかるかい?

そのお店にいって、来てくれた人が

『また会いたい』『また行きたい』『また話が聴きたい』

『またあの人の笑顔が見たい』 『また食べたい』

『またあの店で買いたい』って想ってもらえる様に

俺たち商人は一生懸命来てくれた人に『また』って想って

もらえるには、どんな顔で、どんな言葉で話せばいいのかを

一生懸命考えて働くんだよ。

居酒屋だろうが焼き鳥屋だろうが蕎麦屋だろうが

大体潰れるお店ってねぇ

やってる人が(経営者)

もし、自分がお客さんだったら、

この店いきますかっていうと

行かないようなお店をやってるの。

潰れる店ってこの3つしかないの

※料理の味がまずいか

※店が汚いか

※やってる人に愛想(魅力)がないか

この3つのうちのどれかなの。

わかるかい。

※料理は美味いわ

※店は綺麗だわ

※やってる人は魅力的だわ

って、そんなお店にお客さんが

来ない方がおかしいんだよ。

わかるかい。

この3つのうちの

どれかがおかしくなった時

お客さんが来なくなるの。

ただねぇ・・・

例えば、焼き鳥屋だとして話すと

味がまずくて、店が汚いとするよな。

でも、ヨン様がやってたら行列できるよな(笑)

わかるかな。

だから商売で大切なことって

自分が魅力的になることだな

そうすれば必ずうまくいくからな・・・

わかったかい。

これから商売はじめるなら

しっかり顔晴ってな・・・

同じ失敗を2度繰り返しちゃいけないよ。

わかったかい。

(僕)

『はい、ありがとうございます』

============
ひとりさん、本当にありがとうございます☆

魅力的な人間になるよう顔晴りまっす♪

===========

このお話が、一人でも多くの人の

お役に立てれば、めちゃくちゃ幸せでっす(≧∇≦)/

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます♪

☆あなたに全ての良き事が雪崩の如く起こります☆




Posted by 新垣 幸之 at 17:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
新垣 幸之
新垣 幸之