2011年07月13日

ちいさいこと

よっしゃアップ

『ちいさい事にこだわれ』

ってことで、今日は

『魂が震える話し』けいさんの


http://ameblo.jp/and-kei/

ブログよりこんな素敵な

じじいのお話?(笑)

===============

「あ~、めんどくせ~!



今やってる仕事みたいに小さいことじゃなくて、



もっとBIGなことしたいんだよ俺はっ!」




それを聴いて、じじいが言った・・・




「おいっ、お前さん、



BIGなことをしたいって言うが、



何もわかっとらんの~」




ちょっとムキになった青年は、



「わかってるよっ!だからもっと、どでかい花火のようなもんを打ち上げたいワケっ!」




じじいが咳払いをした後に話し始めた。




「そのどでかい花火も、



つくる作業は細かいぞ!



様々な種類の火薬と炎色剤などを混ぜ合わせ、



少しずつ大きくしていくのじゃ。



三尺玉の花火は、直径90センチもあるんじゃぞっ!」





「世界で認められている“宮崎駿”は作品を作るとき、



いつも細部から描くそうじゃ!



主人公の髪型や洋服、そういった細かい所を重要にしてきたんじゃよ!」




「有名なホテルも、レストランも、自動車も、家具も・・・



BIGになった物や人は、



誰よりも、何よりも、小さい所にこだわったんじゃっ!



誰も気にしないような小さい事を本気でしてきたからこそ、大きくなれたんじゃないのかのう・・・



それをしないで、飛び越えて、



BIGになんかなれんぞぃ!」




「で、でも・・・



“小さい事にこだわるな”って、



みんなよく言ってるじゃねぇ~か・・・」




「フォッホッホ、



それは今日から、



“小さい事にこだわれ”



に変えておけっ!」




「えっ、変えておけって・・・」




「気にするなっ!小さいの~」




そう言い残してじじいは去っていった。



ーあるじじいの話よりー

===============

よっしゃアップ


今日も、小さい事にこだわって行きましょう♪

     向日葵の種~笑顔咲く日本へ~
ちいさいこと 平成23年5月より

『向日葵の種~笑顔花咲く日本へ~』

沖縄支部を発足いたしました(^O^)/
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

がんばれ東北 職人 
タオル 一枚500円
(一枚につき250円が義援金及び支援金として寄付されます)

 

6月30日【ヒトワク 110630東北支援団体
 [向日葵の種] のご紹介/
沖縄支部 新垣幸之(しんがきこうの)】

ちいさいこと
向日葵の種~笑顔咲く日本へ~
~東日本復興プロジェクト~ 2011.3.11に起きた
東北地方太平洋地震。
「今、僕らが出来る事!日本中に元気をお届したい!」
そんな熱き想いを持った各業界の有志一同により結成された
「向日葵の種」の活動報告を綴るブログはこちらからダウン
http://ameblo.jp/himawarinotane-egao/theme-10038779224.html








Posted by 新垣 幸之 at 16:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは

いい話ですね。

心があたたかくなります。 (^∀^)
Posted by 黒砂糖 at 2011年07月21日 21:54
黒砂糖さんへ

コメントありがとうございます(●^o^●)

僕もこの話とっても好きです。

小さいことを大事にしていきましょう♪
Posted by 新垣 幸之新垣 幸之 at 2011年07月22日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
新垣 幸之
新垣 幸之